![]() 25号線より早池峰山を見る。 |
歩行距離 | 9.6km (yamap data) ![]() |
所要時間 | 6時間22分 |
累積標高差 | (+) 880m (-) 880m |
コース | 河原坊・駐車場07:17 → 小田越・登山口08:02 → 五合目御金蔵08:34 → 御田植田08:56 → 早池峰山10:35 → 御田植田10:01 → 五合目御金蔵10:43 → 小田越・登山口12:55 → 河原坊・駐車場13:40 |
![]() 河原坊の駐車場に車を停める。 |
![]() 駐車場横のトイレ・登山靴も洗える。 |
![]() 駐車場前にある早池峰総合休憩所 |
![]() 携帯トイレを使用しなけれなばならない。 |
![]() 河原坊側の登山口は閉鎖中 |
![]() 宮沢賢治詩碑 |
![]() 案内図 |
![]() 解説 |
![]() 40分程25号線を上る。 |
![]() タニウツギ |
![]() 小田越登山口 |
![]() 小田越登山口 |
![]() 小田越登山口に入る。 |
![]() 木道を歩く。 |
![]() しばらく樹林帯を上る。 |
![]() 岩場になってきた。 |
![]() 急に視界が開ける・風が強くなってきた。 |
![]() 一合目の標識 |
![]() ・・・ |
![]() ミヤマオダマキ(深山苧環) |
![]() ミヤマオダマキ(深山苧環) |
![]() ミヤマハンショウズル(深山半鐘蔓) |
![]() ・・・ |
![]() ナンブトラノオ(南部虎の尾) |
![]() 岩場を登る。 |
![]() ハヤチネウスユキソウ |
![]() ・・・スミレ |
![]() 岩場を登る。 |
![]() ミヤマシオガマ(深山塩竃) |
![]() 小田越登山口を見る。 |
![]() 二合目標識 |
![]() ホソバイワベンケイ |
![]() 岩場の急登が連続する。 |
![]() ハヤチネウスユキソウ(強風のためピンボケ) |
![]() 三合目標識 |
![]() ハヤチネウスユキソウ |
![]() 四合目標識 |
![]() 岩場を登る。 |
![]() ミヤマアズマギク(深山東菊) |
![]() ・・・? |
![]() ハヤチネウスユキソウ(強風のためピンボケ) |
![]() 岩場の急登・強風が吹き荒れる。 |
![]() 登山者が岩陰で強風を避けている。 ![]() そこは五合目御金蔵 |
![]() ミヤマシオガマ(深山塩竃) |
![]() ケルンを通過 |
![]() ホソバイワベンケイ |
![]() 第一の鉄梯子 |
![]() 第二の鉄梯子(迂回路もある) |
![]() 視界悪く強風が吹き荒れる。 ![]() 滑りやす蛇紋岩に注意! |
![]() ハヤチネウスユキソウ |
![]() 八号の標識 |
![]() ミヤマシオガマ(深山塩竃) |
![]() 剣が峰分岐を通過する。早池峰山山頂まで0.4km。 |
![]() 尾根道になり木道を歩く。 |
![]() イワカガミ(岩鏡) |
![]() ミツバオウレン |
![]() エゾザクラ |
![]() 門馬コース分岐を通過する。 |
![]() 一時ガスが晴れる。 |
![]() 避難小屋が見えてくる。 |
![]() 山頂は目の前。 |
![]() 真新しい早池峰山山頂避難小屋 |
![]() 早池峰山山頂三角点 ![]() 早池峰神社奥宮 |
![]() 早池峰山山頂 |
![]() 早池峰山山頂 |
![]() 避難小屋横に雨水を貯めるミニダムがある・満水状態。 |
![]() 今日の山メシ |
![]() 早池峰山山頂に咲くチングルマ |
![]() ショウジョウバカマ |
![]() といことで下山開始・ついに山頂からの展望望めず。 |
![]() ミヤマシオガマ(深山塩竃) |
![]() 帰りは第二の鉄梯子を迂回する。 |
![]() ハヤチネウスユキソウ |
![]() イワウメ(岩梅) |
![]() チシマフウロ(千島風露) ![]() ホソバイワベンケイ |
![]() ナンブトラノオ ![]() 慎重に下る。 |
![]() |
![]() ガスが取れてきた。前方に見えるの薬師岳(1645m)。 |
![]() 南東側の山々を見る。 |
![]() 小田越登山口まで下る。 |
![]() 25号線を下る。 |
![]() 河原坊・駐車場に帰着する。 |
![]() 25号線より早池峰山山頂方向を見上げる。 |
総合登山記録 山口県の山 中国百名山 九州百名山 四国百名山 日本百名山 関東の山 南アルプス 屋久島縦走
航海記録 旅の記録 海の風景・ギャラリー 沖縄 山で見た花
Copyright(c)2014 軽きゃんぱー里山放浪記. all right reserved.